テクニカルライダー入門

NYで活躍する照明デザイナー/テクニカルコーディネーターと
国内外でツアーを行う日本のダンスカンパニーや国際フェスティバルの制作・コーディネートを手がける制作者が語る
テクニカルライダー入門

海外に公演を紹介する際に、まず最初に求められる書類の一つがテクニカルライダーという資料です。
国や人により多少認識の違いはありますが、テクニカルライダーは作品を上演するにあたり必要なもの・条件・技術的な要件・どういう作品かわかる資料などを記載した資料です。
わかりやすくいえば取扱い説明書のようなものです。そのテクニカルライダーをもとにいろいろな話が具体的に進んでいきます。

演出家やダンサーやコリオグラファーの人にとっては関係ないと思うかもしれませんがこれを知っておくことは非常に重要なことと思っています。今回は作ることが目的ではありません。テクニカルライダーを知ることを通して海外や国内ツアーを意識するためには作品を今までと違うかたちで捉えなおすこともひとつ必要な作業となります。また、テクニカルライダーがしっかりとある作品は海外や国内ツアーなどを組みやすくなる可能性が高くなります。テクニカルライダーをみればその作品を招聘できるかどうかの判断が付き易くなるからです。国内ツアーではなんとなく進めていくことも出来ますが、あれば話が早く進みます。

今回は入門~初級編と位置づけ、実例を基本に三枝歩さん(NY在住の照明デザイナー)を中心に、平岡久美さん(Dance in Deed!・ダンスの制作)にご協力いただき、司会の三枝淳(舞台照明家)でトークをします。海外ツアーや国内ツアーのあれこれやなぜテクニカルライダーが重要になってくるのか!など、イメージを膨らませて講座につなげたいと思います。講座終了後、懇親会をしたいと思います。ここでまたいろんな質問してください!

講座の講師はNY在住の照明デザイナー&ツアーのテクニカルコーディネーターとしても活躍中の三枝歩さんです。

三枝 歩 プロフィール

2000​年 、国際基督教大学卒業。在学中は照明委員会所属。
2001年、​一年の会社員生活後、​照明デザイナーとしての活動を始める。 ​照明会社オフィスSINに勤務。​
​2005​年に渡米。インターンの経験を経て、オフオフブロードウェイの小劇場から、リンカーンセンターの大劇場の公演まで幅広く照明デザインを手がけ、それらの公演での全米各地、南米、ヨーロッパへのツアー経験も多数。
2007年には黒沢美香NYツアーの照明デザインも担当。
​2015年に舞台照明デザイナーとしての実績が認められ、グリーンカード取得。
照明 ​デザイ​ナーの活動と並行して、日本や欧州から米国へのツアーのテクニカルコーディネーターとしても活動している。
コーディネーターとしての主な取引先:​ジャパンソサエティー、NHK、松竹株式会社、NY Fringe Festival、HERE、FCI(フジサンケイコミュニケーションズインターナショナル株式会社)
​2017年 Creative Machine Stage Lighting LLC 設立

●日時 
2017年8月13日 15:00~17:30

●場所 
StudioGOO(京王線千歳烏山駅徒歩5分)

地図

●定員 15名程度

●主な対象 
ツアー・特に海外ツアーに興味のあるダンサー/コリオグラファー/演出家/制作/この企画に興味のある人/スタッフの卵

●受講料 
一般3,000円 学生2,000円
(学生は当日学生証の提示をお願いします。)

●内容 
トーク(三枝歩・平岡久美・司会三枝淳)
講座(講師 三枝歩)
懇親会

●応募方法 
件名に「テクニカルライダー受講希望」として、下記の内容をご記入の上メールにてお申し込みください。
1.お名前/2.フリガナ/3.電話番号/4.メールアドレス/5.一般か学生か

●お問い合せ・申込先
info(at)staffjuku.com 三枝淳
主催 スタッフ塾(担当 三枝淳)
ご質問等ありましたらメールにてお願い致します。
電話希望の方は一度メールをいただけたらと思います。
どうぞ宜しくお願い致します。

トップページに戻る